妊娠に悩む人のための不妊ブログ
不妊治療と妊娠成功の体験と情報を公開
スポンサーリンク

帝王切開になる理由と私の出産体験

妊活を開始して不妊治療。で、努力が実り、妊娠に成功。

ですが、ですが…
私は帝王切開で出産しました。
帝王切開で出産した理由は、出産予定日を二週間過ぎて胎盤の機能が低下していたからです。

さて、帝王切開になる理由には複数の根拠があります。

逆子が直らなかった時
予定日が2週間以上過ぎた時(私がこれでした)
前置胎盤の場合
へその緒が胎児に巻き付いている時
切迫仮死になった時
双子の時
羊水が少ない時
妊娠中毒症になった時
子宮口が開かなかった時
巨大児の時
微弱陣痛の時
など、他にも様々な理由で普通分娩が難しいと判断されたら、帝王切開を勧める、または切り替えます。

私の場合、予定日超過→促進剤使用→胎盤機能低下→帝王切開という道をたどりました。手術台に上がるのは生まれて初めての経験でしたから恐怖でいっぱいでした。

帝王切開の手術後、麻酔のため動けないので病室まで運んでもらって、しばらく休憩できたのですが、夜中に麻酔が切れてものすごい痛みに耐えることに。

帝王切開は痛いもの、それが私に刻まれた感想です……


私が産んだ病院は帝王切開の場合、泊り込みの付き添いを一人つけなければいけなかったので実家の母にお願いしました。
入院期間は2週間近くで最初の数日は寝たきり。
尿取りの用のパイプがすごくイヤで、取れた頃は嬉しかったです。
ただ、ずっと寝たきりの状態からたまに体を動かすとひどい痛みが走ります。
その痛みが恐怖で、故意的に動こうとしませんでした。そして、立ち上がると目の前が真っ白になって数メートル先のトイレに行くことすらできませんでした。

ベッドで寝ている間も積極的に体を動かしたほうが回復も早くなるようです。だからといって無理はせず、できる範囲で足を曲げたり体の向きを変えたりするといいですよ。

帝王切開の手術後に気をつけることは以下の通りです。

病院の先生からも注意をうけますが、次の妊娠は、1年以上空けたほうが体に負担が少ないようです。
また、帝王切開は「手術」なので保険が適用されます。もし入院保障などに加入しているのなら、後日申請すると数万円戻ってます。

一度帝王切開した場合、母胎の安全を考えて次回も帝王切開する可能性は高くなります。なので入院保険は解約しないようにしましょう。解約してしまうと他の保険会社に入るとき、ほとんどの所が条件付でしか加入できなくなり、期限付きで、5年程度は帝王切開しても不担保扱いになり、とってももったいないです。
スポンサーリンク
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

アクセスの多いページ

    スポンサーリンク
  • 妊娠するには不妊の原因を除去しなければなりません。 不妊の原因の約3割を占めるのが、排卵や卵巣に問題がある排卵障害です。 排卵障害が起これば、女性側の不妊原因として原因と解決法を探らなければ妊娠の成功率はグンと下がってしまいます。 ところで排卵とは、月に一度、卵巣から...
  • 妊娠するには適度な運動量による、妊娠しやすい体質改善が重要です。 適度な運動が妊活中の人に効果的な理由は以下の通りです。 運動によって血行が良くなり生き生きとします。 血行が良くなれば卵巣や子宮の働きが良くなります。 妊娠しやすい体質作りには専門的、医療的な方法も多く...
  • 不妊治療を開始したとき、不妊治療専門院への不信感を抱いた経験があります。 うちの病院ってなんか変かも?結婚から妊活解禁で、自分が妊娠しやすい体質ではないと感じ始めた頃、不妊治療で有名な病院へ通うことになりました。 ちょっと成り行きっぽいいきさつでしたが、もうすぐ30代にな...
  • 妊娠したいのに妊娠しない焦り。 この、不妊の悩みは女性側だけで解決できる問題ではありません。つまり妊娠の成功とは女性側と男性側の双方が妊娠の成功率を上げるための努力と原因の排除を行い、夫婦二人で妊活に取り組むことが大前提なのです。 これは言うまでもない事実なのですが、妊娠...
  • 妊娠のきっかけとなったライフイベントについてです。 妊娠しやすい体質作りには妊娠しやすい環境が必要で、生活環境の変化はきっかけとなりやすいという話です。 私の場合、妊娠のきっかけとなったのは転居でした。つまり環境の変化、住環境の変化ともいえる引っ越しによって、私の妊娠体質...
  • 妊娠の成功率を上げるには服装が関係する? 妊娠のしやすさと服装の因果関係に確証はないものの、まんざら無関係でもなさそうだと感じてしまう話を書いておきましょう。 つまり雑談レベルでのお話です。 妊娠しやすい体質を目指すために普段の服装に工夫をするなら? この場合のポイン...
  • 妊娠するには? 妊娠の成功率を上げたい。 このことは妊活中の女性共通の願いですよね。 機械的に百発百中であれば妊活の言葉そのものが不要ですし、同じ条件下で妊娠活動を試みても大いに個人差があるからこそ、自分にとって妊娠を成功させるベストな方法を模索するのです。 このブログ...